WordPressではデフォルト設定で、サイトのトップページには記事の一覧が表示されます。
もともとブログ更新用に便利なツールですから、これはこれで良いのですが、お店のHPや、会社のHPを作る場合、トップページに記事一覧だけが並んでいると、見栄えが毎回変わるので気になりますよね。
そこで、WordPressで作ったホームページのトップページを記事一覧ではなく、好きな文言、好きな画像で作り込んだコンテンツページにする方法の紹介です。
とても簡単です。
トップページの表示設定
WordPressの管理画面を開きます。
サイドメニューにある「設定」をクリックします。
すると、「表示設定」という項目があるのでクリックします。
表示設定の方法
表示設定の画面で一番上に出てくる「ホームページの表示」の項目。
こちらで設定したページがサイトのトップページとして表示されます。
個別ページを最低1つ作っておかないと、この機能が働きませんので、この表示設定を行うにはまず、なんでもいいから個別ページを一つ作りましょう。
個別ページをトップページに表示して楽しめるABテスト
この表示設定を行うことで、複数の個別ページを使ったABテストなども簡単に行えます。
使っているWordPressのテーマが1カラム対応ならトップページを1カラムにして、読了率やページ内に設置したリンクのクリック率を計測するなど、さまざまなテストも行えます。
記事一覧ページでは見えなかった、自分のサイトへの興味バランスなどが計測できるのでブログではなくなんらかの特定ジャンルで情報やサービス提供しているサイトでは使える小技です。
この無料のSimplicityというテーマを使えば、面白いほどいろんなことが試せるのでおすすめです。