ホームページビルダーはWordPress連携もできる

今は、初心者ならもっと便利なホームページ作成ツールがあります。

BINDJImdoそしてWordPress

あえて、以下の古い情報を残しておきます。

 

※今ならこういう無料で試せるツールを使うのも便利です。

無料ホームページ作成なら作り方かんたんなペライチ

 

 

ホームページ作成ソフト13年売上№1のホームページビルダー21

 

何を隠そうこの私も初めて買ったホームページ作成ソフトはビルダー9でした(笑)

あれから約13年、、

最新のホームページビルダーはかなりスゴイ!

今スグ使えるホームページ・ビルダー 通常版 DL版 [ダウンロード版はこちら]

一言で表現すると

ホームページ作成初心者にとって必要なサポートが全てついたソフトという位置づけ。

ホームページビルダーで出来ること身につくこと

  1. ホームページがどのようにインターネットで公開されるのかわかる
    そして簡単にそれができるようになる
  2. ホームページを構成する文字やHTMLテキストがどのようなものかわかる
    そしてそれを自分で簡単に配置できるようになる
  3. インターネットでホームページへ人が訪れる理由がわかる
    そしてそれが自分でもできるようになる
  4. 検索で目立ちやすいブログWordPressってどういうものかわかる
    そして自分でもWordPressでサイト運営が簡単に出来る
  5. ちょっとわからない言葉Jqeryとかモーションスライドなどがわかる
    そしてホームページビルダーでそれを簡単に実装できる
  6. キレイに整頓されたホームページを構成するCSSというものがわかる
    そしてそれを用意されたもので自由に自分でカスタマイズできるようになる

初心者や完全なインターネットド素人です!

という方には持ってこいの教材的ソフトです。

 

 

マニュアルがわかりやすいから。

ホームページ・ビルダー 通常版 バリューパック
私もホント、ホームページビルダーにはお世話になりました。

HTML編集からページ作成、そしてインターネットでガンガン露出させるのもこれで覚えました。

※最新版は年度ごとに変わります。

 

 

ホームページデザインもビルダーで全て覚えました

ホームページ・ビルダーに付属する画像編集ソフト「ウェブアートデザイナー」は今だに一番使いやすい直感的操作の画像編集ソフトだと思ってます。Fireworks持ってても時々こっち使います(笑)。

直感的で見たまま操作、使いやさ最強の画像編集ソフトなので、これと連携できるホームページ作成ソフト(ホームページ・ビルダー)なら素人でもそれなりのホームページは作れてしまいます。

私が言う「それなり」というのはよくある企業ホームページやお店のホームページなんかのことです。

こういうの

レスポンシブデザイン スマホ対応のホームページビルダー

レスポンシブデザインでスマホ対応アタリマエのホームページビルダー

今のホームページビルダーはテンプレートが最初から見栄えのいいホームページテンプレートが付属してます。パソコンで見た時の見栄え、スマホで見た時の操作性、WordPress連携でも変わらぬキレイ整頓されたサイトデザイン。

パソコンで見た時のホームページビルダー作成ページサンプル

HTML5とCSS3ホームページビルダー

HTMLとCSSで表示される仕組みなのでキレイに見えるこのWEBページも実は簡単な仕組みです。

その簡単な仕組みをより簡単に操作してページを生み出させるのがホームページビルダーの役目です。

スマホ対応の使いやすいページが自動で生成される新しい仕組み

レスポンシブデザイン スマホ対応

スマホでインターネット接続する人は年々増加してます。

ビジネス用ホームページであれ、友達サークルホームページであれ

スマホを介してホームページを閲覧するのが今の時代のデフォルト(基本行動)です。

ホームページ閲覧者の基本行動を踏まえてホームページ・ビルダーでは当然のごとくスマホサイトもキチンと生成出来る機能と美しいテンプレートが数多く用意されています。

そしてホームページの美しさを最も左右するのが画像素材。

amanaimagesの高品質な画像素材1000点を使いたい放題

めっちゃお得ですこれ!

ホームページ作成やブログ更新に慣れてくると欲しくなってくるのは画像なんです。誰だってホームページ更新を頑張ればそうなります。そこで使える写真やアイコンなどの画像素材は市販で購入すると1個数百円から数万円のものまで幅広く汎用的に集めるとすぐに数万円使い込んでしまうものです。

 

アマナイメージといえば高品質写真素材を提供する有名スタジオですが、ここが提供する画像をホームページビルダーだけでなく他の用途でも使用可能ですので、素材集としても大変お得です。
※バリューパックでは550点ビジネスパックには1,000点収録されています。

WordPressとの連携機能こそ最強の証

WordPressテンプレートWordPressの説明はこちら。

WordPressマニアな私からすると、このホームページ・ビルダーが持つWordPress連携機能はインターネット初心者、ホームページ作成初心者にとって最も心強いサポート機能だと言えます。

WordPressの使い方やトラブルをインターネットでググって自分で探すなんで初心者のうちはけっこう大変なものです。

困った時、なんて調べたらいいかわからないですからね(笑)

ホームページ・ビルダーのWordPressの連携機能は一言で言うと

WordPressが持つ優れた機能を思う存分使うための管理機能にわかりやすく盛り込んだ

という感じです。

続きは後日。。

やっぱりナンバー1は違う

歴代ホームページビルダー利用者の声口コミはこちら

ホームページビルダー利用者による歴代バージョン口コミ評価体験談

今スグ使えるダウンロード版はこちらです

ホームページ・ビルダー 通常版 DL版 [ダウンロード版]

ライバルより早く使い方覚えるしか無いですね