WordPressは初心者に優しいホームページ作成ツールです!
WordPressはブログ運営に適したCMSとして現在最も多く使われているWEB制作ツールです。
無料で使えるため、レンタルサーバーなどでも簡単インストール機能を用意するなど、個人でも導入することが簡単で便利なCMSです。
※CMSとはコンテンツマネジメントシステムの略
WordPressの使い方はいくらでも見つかる
日本でも最もメジャーなホームページ管理ツールであるWordPressです。
使い方は検索すればいくらでも見つかります。
初めてのHPがWordPressでも安心
これから初めてホームページを作るという方でも大丈夫です。
簡単インストール機能があるレンタルサーバーではワンクリックでインストール出来てしまいます。
インストールしたら、あとは最初に決めたIDとパスワードでログイン。
まずは記事を投稿してみれば、インターネットにあなただけのオリジナルのコンテンツを公開出来てしまいます。
アフィリエイトにも最適
アフィリエイトで必要になる、サイト内の各ページへの誘導やリンク。
個別ページを検索エンジンでヒットさせるための要件。
こういった細かなこともプラグインを使うことで自動的に設定可能です。
WordPressなら記事を書くだけでアフィリエイトも簡単に始めることが出来ます。
普通のホームページ作成ソフトの違いは
従来のホームページ作成ソフトはご自身のパソコンにインストールして使うものでした。
- ソフトはあなたのパソコン上でページを作成する
- CMSはインターネットサーバー上でページを作成する
大きく分けるとこういった違いがあります。
パソコン側でページを作成してFTPソフトを使ってサーバーへデータをアップロードする。
こういった手順でホームページは公開されるのですが、最初からWEB上に公開されているWordPressならアップロードするという手間が省けるため非常にシンプルな手順「書くだけ」でコンテンツを公開できるというわけです。
どちらを使うかはお好みです。
もちろん、シーンに応じて使い分けるのがビジネスやアフィリエイトの世界です。
このサイトではホームページ作成ソフトのメリットやデメリット、そしてアフィリエイトやショップページの場合などについてどのようにホームページ作成ソフトを活用すべきかについて情報配信していす。
当サイトオススメのホームページ作成ソフトは素人でも簡単にカッチリしたデザインのホームページが作れるWordPressです。
WordPressは無料です
市販のテンプレート活用次第でさまざまな視覚的効果や閲覧者にとってもわかりやすいサイトが作れます。
WordPressはレンタルサーバーの簡単インストール機能を使えばあとはログインして記事を書くだけ。
記事を書くだけでページがどんどん増えるのでブログ感覚で自分だけのオリジナルなホームページが出来上がります。
このサイトではWordPressと人気のホームページ作成ソフトを活用するコツを中心に更新していくブログ(WordPress)です!
WordPressを簡単に使えるレンタルサーバー
WordPressを使うためには安くてもいいのでレンタルサーバーを借りる必要があります。
レンタルサーバーはたくさんのサービスがありますが、初心者におすすめなのは安くて、使い方の解説がしっかりと用意されているロリポップです。
月額100円から使えますが、WordPressを簡単インストールで使えるロリポプランで契約することをおすすめします。
サイトの安全性を高める独自ドメインのSSLも無料で設定可能です。
ロリポップ SSL無料
株式会社paperboy&co.が提供する激安レンタルサーバーです。
簡単インストール可能なCMS一覧
- WordPress(コーポレートサイト、ポータルサイト、ブログが出来る)
- MovableType(商用サイトは有料)
- XOOPS Cube(コミュニティサイトに)
- OpenPNE3(クローズドなSNSに向く)
- concrete5(無料の国産オープンソース)
- Drupal(コミュニティサイト
- baserCMS(無料の国産オープンソース)
- EC-CUBE(無料でショッピングサイトができるオープンソース)
料金やサービス
- 料金:月額100円〜(オススメはロリポプラン)
- マルチドメイン:可能
- WordPress簡単設置機能:有り(ロリポプラン)
- 日本語ドメイン:対応OK
- アダルトNG 出会い系NG
管理人のロリポ評価とオススメポイント
私もロリポップは10個ほどアカウント持ってます。アフィリエイトするのに2004年頃からかれこれ10年以上使ってます。WordPress簡単インストール機能がついてマルチドメイン対応になったころから複数アカウントを増やす必要が減りました。
日本語ドメインはほとんどムームードメインからロリポップへの連携で設定します。ラクチン一括処理ができるので有り難いです。WAF設定でセキュリティも向上してるのでWordPress改竄事故にも合ったことはありません。サイトの公開サーバーとデータベース・サーバーを分けているのでWordPressの改竄がされにくいのも安心ポイントです。
独自ドメインのSSL化も無料で設定可能です。
非常にお得な機能ですので是非活用してみてください。
ロリポップのWordPress簡単インストール操作方法と手順はこちら
ここがオススメ
SSLについてはロリポップの管理ページに詳しいことが書いてますので是非公式サイトでチェックしてくださいね。